OsakaMICTの日記

最先端の低侵襲心臓血管治療を紹介します。 どなたもご覧になってください。

『TAVIの増加、広がり』(全4回の2:最新の地域勉強会資料より)

本日は、全4本の2つ目です。お役に立てば幸いです。 「TAVIの今」の総括紹介資料を供覧します。11月に地域の循環器内科の先生方をお招きして合同勉強会を開催しました。その際に当科の鳥飼慶Dr.が行ったプレゼンのダイジェスト版です。 ----------- 日本で初…

『TAVIを取り巻く環境』(全4回の1:最新の地域勉強会資料より)

『TAVIを取り巻く環境』(全4回の1:最新の地域勉強会資料より) 「TAVIの今」の総括紹介資料を供覧します。11月に地域の循環器内科の先生方をお招きして合同勉強会を開催しました。その際に当科の鳥飼慶Dr.が行ったプレゼンのダイジェスト版です。本日は…

CENSニュースレターにて特集されました

最近発行されたCENSニュースレター(日本から外科医がいなくなることを憂い行動する会)に、阪大・心臓血管外科での外科医育成の様子が特集にて掲載されました。圧倒的な症例数、優秀な人材、関連施設数のなかで若手がもまれ、入局5年目にはTAVIの経大腿アプ…

腎臓と下肢に血流障害ある真腔狭小化した急性B型解離へのend-scissors technique and TEVAR症例を供覧

youtu.be (一般の方向け説明) 大動脈の血管の壁は3重層の膜で出来ていますが、その内膜のどこかに穴が空いて、内膜と外膜との隙間に血液が流れこんでしまう状態を、大動脈解離と呼びます。動脈硬化などが原因で最近発症する患者さんは増えており、激しい胸…

切らない弓部大動脈瘤手術---枝付きステントグラフト(Bolton double side branch device)症例を供覧します

youtu.be (一般の方向け説明) これまで、弓部大動脈瘤(脳に血流を送る3本の血管が枝分かれしている弓部大動脈に大動脈瘤ができたもの)に対する手術といえば、胸を切開して、心臓を止めて、脳及び体に体外循環装置から血流を送り続けながら、その部分を全…

“No more rapid pacing”・・・Medtoronic社の新デバイスCoreValveの症例を供覧します

youtu.be 経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)が次のステージに進んだことを示す象徴的なビデオです。 阪大でのCoreValve使用においては、バルーンによる大動脈弁形成(BAV)や、一時的に血流を最小化するための心室ペーシング(rapid pacing)が不要とな…

ACURATE TFでのTAVI症例を供覧します

youtu.be 「TAVI」=経カテーテル大動脈弁留置術は、心臓が動いている状態のままカテーテルを使って人工弁を心臓に装着する治療法で、大動脈弁狭窄症などに用いられます。開胸手術に比べて低侵襲です。TAVIには、太ももの付け根の大腿動脈から挿入する方法と…

冠動脈が弁輪に近いTAVI症例

youtu.be 経カテーテル大動脈弁留置術 (TAVI, transcatheter aortic valveimplantation)の症例紹介です。患者さんは81歳の女性です。冠動脈が弁輪に近く(Low take-off)、弁留置の際に冠動脈閉塞のリスクがありました。そのため、あらかじめ左冠動脈にバル…